Read Anywhere and on Any Device!

Subscribe to Read | $0.00

Join today and start reading your favorite books for Free!

Read Anywhere and on Any Device!

  • Download on iOS
  • Download on Android
  • Download on iOS

ゲンロンβ27

ゲンロンβ27

大山 顕
0/5 ( ratings)
『ゲンロンβ』は、株式会社ゲンロンが年3回刊行する批評誌『ゲンロン』の姉妹誌です。2016年4月、『ゲンロン観光通信』からリニューアルし、現在も刊行を続けています。

2018年7月20日[金]発行
ゲンロンβ27 編集長=東浩紀

人文とシネマの彼方へ

触視的平面の誕生(3)東浩紀/【最終回!】つぎなる知の旅へ 山本貴光+吉川浩満/【最終回!】映画評『ニンジャバットマン』 渡邊大輔/スマホの写真論 大山顕/群衆とラップ 吉田雅史/展評 梅津庸一/西島大介

1. 観光客の哲学の余白に 第12回 触視的平面の誕生(3)東浩紀

現代の社会分析と表象分析の画期となる「触視性」の概念を考察する論考が、五ヶ月ぶりに再開。触覚と視覚にインタラクティブをもたらすGUIの開発者、アラン・ケイの論文を哲学的に読み解きます!

2. 人文的、あまりに人文的 第20回(最終回)『知の果てへの旅』『知ってるつもり――無知の科学』 山本貴光+吉川浩満

「むしろ無知こそが知のエンジンというわけだ」。斬新な切り口で人文学の未来を照らし出してきた連載の最終回は、「知」そのもののを考える2冊をとりあげます! 

3.
Pages
142
Format
Kindle Edition
Publisher
株式会社ゲンロン
Release
July 20, 2018

ゲンロンβ27

大山 顕
0/5 ( ratings)
『ゲンロンβ』は、株式会社ゲンロンが年3回刊行する批評誌『ゲンロン』の姉妹誌です。2016年4月、『ゲンロン観光通信』からリニューアルし、現在も刊行を続けています。

2018年7月20日[金]発行
ゲンロンβ27 編集長=東浩紀

人文とシネマの彼方へ

触視的平面の誕生(3)東浩紀/【最終回!】つぎなる知の旅へ 山本貴光+吉川浩満/【最終回!】映画評『ニンジャバットマン』 渡邊大輔/スマホの写真論 大山顕/群衆とラップ 吉田雅史/展評 梅津庸一/西島大介

1. 観光客の哲学の余白に 第12回 触視的平面の誕生(3)東浩紀

現代の社会分析と表象分析の画期となる「触視性」の概念を考察する論考が、五ヶ月ぶりに再開。触覚と視覚にインタラクティブをもたらすGUIの開発者、アラン・ケイの論文を哲学的に読み解きます!

2. 人文的、あまりに人文的 第20回(最終回)『知の果てへの旅』『知ってるつもり――無知の科学』 山本貴光+吉川浩満

「むしろ無知こそが知のエンジンというわけだ」。斬新な切り口で人文学の未来を照らし出してきた連載の最終回は、「知」そのもののを考える2冊をとりあげます! 

3.
Pages
142
Format
Kindle Edition
Publisher
株式会社ゲンロン
Release
July 20, 2018

Rate this book!

Write a review?

loader